- ホーム
- 一覧(一戸建て)
- 詳細(一戸建て)
【利便・安心・環境住宅】 永く住み継げる安心の構造と快適な暮らしを支える先進設備
構造の特徴
【認定長期優良住宅】
「長期優良住宅」は、世代を越えて住み継げる性能の高い家。国土交通省が定めた9つの厳しい認定基準があり、認定されると税制優遇のほか一般住宅には無い様々な特典があります。
【制震装置MIRAIE】
MIRAIEは地震のたびに最大70%の揺れを吸収・低減。家の損傷を抑え、住まいの資産価値を守ります。耐震に「制震」で、安心・安全の住まいが生まれます。
【耐震等級3】
「耐震等級3」は、国土交通省の住宅性能表示制度・耐震等級における最高等級です。阪神・淡路大震災相当の1.5倍の力の地震でも倒壊しないレベルを表します。
【高気密高断熱材「アクアフォーム」】
高気密高断熱の、新しい断熱材です。耐久性に優れ、半永久的に断熱性能を発揮します。水の力を利用して発泡するエコ商品で、環境にやさしい材料です。
エコシステム、オール電化
【太陽光発電システム】
エネルギーを創ってCO2の削減に貢献。住む方にも、先進の技術によって優れた快適性と経済性を実現、家計もぐっと楽になる仕様です。
【エネルギー効率が良い給湯器「エコキュート」】
お湯を沸かしたり、お風呂でシャワーを浴びたりするために使うエネルギーは、エネルギー消費量全体の約1/3。エコキュートは、ランニングコストが他の給湯器よりも断然お得。給湯の省エネとCO2削減をはかることができ、暮らしながら快適なエコライフが実現します。
【IHクッキングヒーター】
吹きこぼれもさっとひと拭きでキレイに。また加熱面が平らなので、お料理をしていない時は、まな板やボウルなどが置けるので調理スペースも広々に。
【24時間換気(第1種換気)】
機械で換気をコントロールし、室内の温度を快適域に保ちます。熱交換器により、外気の温度を緩和して室内に取り入れます。心地よさを保ちながら無駄なく効率的な換気ができ、省エネ効果が得られます。
また、高性能フィルターにより花粉や粉じん・大気汚染等の汚れを除去し、外気をクリーンに取り入れます。【Low-E複層ガラス】
高断熱の樹脂サッシとともに、ハイレベルな断熱性を発揮し、結露も大幅に抑えます。特殊な金属膜(Low-E膜)により、室内の明るさはそのままに、夏の強い日差しを約60%カットし、冷房効果を高めます。冬場の断熱効果も十分。冬は暖かい空気を外に逃がさず、夏は涼しさをキープ。年間冷暖房費を大幅に節約できます。紫外線も83%カットします。
キッチン
【人工大理石ワークトップ】
ワークトップを引き立てる美しくなめらかな質感が魅力です。
【食器洗い乾燥機】
水圧でのびる2段式ノズル「タワーウォッシャー」が汚れをしっかりと洗い落とします。
【静音仕様シンク】
水音が静かで、リビングやダイニングに漏れる音が少なくなるので快適です。
【スライド式収納】
世界最高級のブルム社のレールを搭載。やさしく静かに閉まる上に、重い物を入れてもなめらかに引き出せ、奥まで有効に使えます。
【レンジフード】
スリムなデザインのレンジフード。はつ油塗装のハンチングフィルターはお手入れが簡単です。(鋼板製前幕板付き)
【オールインワン浄水栓】
水栓1本でシャワー、整流、浄水を使い分けできます。お米や野菜を浄水で洗えばビタミンの分解を軽減できます。
【キッチンパネル】
油汚れもサッとひと拭きできれいになります。(KTボード)
バスルーム
【魔法びん浴槽】
4時間後の温度低下を2.5℃以内に抑えます。※JIS基準:ユニットバス周囲温度10℃、浴槽湯量は深さ70%、断熱ふろふたを閉じたままの状態の場合
【ほっカラリ床】
冬場もヒヤッとせず、水はけも良いため快適。柔らかい床が衝撃を吸収して安心してくつろげます。
【浴室換気暖房乾燥機】
換気・暖房・乾燥・涼風の1台4役。洗濯物の室内乾燥、入浴前の暖房など、幅広く活躍します。
【お掃除ラクラク】
カウンター・排水口・ドアは清潔を保つための工夫がされ、お手入れが簡単です。
トイレ
【使う前のひと工夫「プレミスト」】
便座に座ると、便器ボウル面に自動でプレミストをふきつけます。水と相性の良いセフィオンテクト(汚れが入る隙間もない程ツルツルな陶器表面)だからミストが便器表面に広がり汚れをつきにくく落ちやすくします。
【スゴフチ】
進化したフチ形状「スゴフチ」は、汚れてもサッとひとふきでお手入れカンタン。汚れが隠れる場所がありません。
【手洗いカウンター】
セフィオンテクトだから汚れがつきにくく、落ちやすいのでお掃除ラクラクです。